固定資産税滞納で差押え
固定資産税、国民健康保険、住民税を滞納して差押えになっている場合、滞納分全額(延滞金含む)を完納しなければ、差押解除はしてくれません。一時金で解除、延滞金免除されるケースもありますが
「原則、全額お支払頂かないと解除できません」
などと、どの市町村でも言われてしまいます。
住宅ローンが優先債権の場合がほとんどですので、公売などで処分される可能性は低いですが、差押え解除できなければ任意売却をする事が出来ません。
交渉は、当社が行いますが、固定資産税、国民健康保険、住民税を滞納している方、仮に自己破産をしても、税金等は免責にはなりませんので、少額でも良いのでお支払いを継続して下さい。
住宅ローンを滞納した時の選択肢として、任意売却という方法もございますが、全てのご相談者様に任意売却をご提案する訳ではございません。
リスケジュール(条件変更)、個人再生など、貴方にとって一番最適な方法をご提案させて頂きますので、まずは電話、メールなど、無料相談で納得出来るまでご質問ください。
住宅ローン滞納、差押え、競売でお困りなら横浜任意売却相談センターへ