横浜任意売却相談センター よこにゃん

TEL:045-451-6961(9~19時)水定休

全額繰上償還請求通知

 この通知は、残っている住宅ローンの全額一括返済を請求しますという意味です。住宅金融支援機構から住宅ローンの融資を受けている方で滞納を引き起こしている場合に送られて来ます。全額繰上償還請求通知にが届いてしまうと、滞納しているローン分の支払いだけではなく、住宅ローンを全額一括返済しなければいけません。一括返済が不可能な場合、競売へと進んでしまいます。

 また、全額繰上償還請求通知の前後の時期に、住宅金融支援機構から任意売却を勧めてきます。住宅金融支援機構の勧める不動産業者で任意売却をすることも可能ですが、他の選択肢も一度ご検討ください。

 全額繰上償還請求予告通知の段階であれば、滞納をしている住宅ローン分を返済すれば、競売にはならず元に戻ることが出来ます。うっかり支払を遅れているだけであれば、至急住宅金融支援機構の窓口の金融期間に連絡を入れてください!

【参考URL】 任意売却業者の選び方
【参考URL】 期限の利益の喪失通知

住宅ローンを滞納した時の選択肢として、任意売却という方法もございますが、全てのご相談者様に任意売却をご提案する訳ではございません。  リスケジュール(条件変更)、個人再生など、貴方にとって一番最適な方法をご提案させて頂きますので、まずは電話、メールなど、無料相談で納得出来るまでご質問ください。
住宅ローン滞納、差押え、競売でお困りなら横浜任意売却相談センターへ
資料請求 任意売却の小冊子 すぐわかる任意売却 住宅金融支援機構の任意売却 リースバックで住み続ける 親子間売買で自宅を残す

外部リンク

任意売却無料相談ホットライン